 
    
三男坊は四カ月半ほどになりました。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    最近は寝返りをちょこちょこしては、戻れずに泣いており、度々戻してやる、を繰り返しています。
    授乳間隔は空いてきているものの、一度に飲む量が増えていることを母の胃袋で実感しています。
    一方で二歳半過ぎの次男坊は、最近やっと?!赤ちゃん返りをするようになりました。
    日々少しずつ変わっていく、子どもたちの心と身体に、母は消耗してばかりではいられません。
    食事でエネルギーチャージをするのに、忙しいお昼ではおうどんはとても有難い!食べ物です。
    しっかりとったお出汁で野菜やお肉、卵ども一皿でいただけるのは、作るのも洗うのも楽だし、滋養度高し!!です。
    最近は新ゴボウや新蓮子、小ぶりな里芋など根菜が賑やかになってきており、中でも新ゴボウが美味しいなぁと感じます。
    よく日々のお味噌汁やおかずにも登場しています。
    昨日のお夕飯でゴボウと牛コマ&豚コマを炊いたものを、今日のお昼ごはんのおうどんにも入れて肉うどんにしていただきました。
    たまぁの牛肉のお出汁も、今の消耗傾向にあるわたしには、かなり!しみじみするものでした。
    お出汁でチャージ!!
    #おうどん #新ゴボウ #お出汁 #産後養生 #子育て中 #授乳中  #授乳中の食事 #アーユルヴェーダ
     #男の子三人兄弟 #浜松

コメントをお書きください