現在は浜松市北区東三方町内の自宅にて、女性のためのヨガクラス、ベビーマッサージ教室を行なっております。
ご参加のお申し込み、キャンセルは、開催日の前日までにご連絡をください。
こころとからだが ’ご機嫌’ であるために、ヨガは有効なツールの一つです。
呼吸ひとつ、一つひとつのからだの動きに、やさしい眼差しを向けていきます。
ポーズの完成を目指すことが目的でなく、その過程で、自分に’やさしい’’気持ちいい’選択をとることを練習します。
※1月14日(土)開催予定の、やさしいヨガは受付終了となりました。
妊婦さんやお腹の中の赤ちゃんに負担をかけすぎないよう、ブロックなどの補助道具を用いながら呼吸や動き方に配慮して行います。
腰痛や肩こり、浮腫み等の緩和、体重増加のコントロール、心身のリフレッシュ、お腹の中の赤ちゃんとのつながりを感じたり、安産のための心身のトレーニングにも効果的です。
※1月21日(土)開催予定の、マタニティヨガは受付終了となりました。
妊娠から出産にかけてのからだは、骨盤周囲の筋肉や骨格が大きく変化する他、ホルモンバランスの変化や慢性的な不眠んなどによる自律神経の乱れなどが起こります。
肩こりや腰痛、尿もれといった産後の不調トラブルの慢性化を防ぐ練習をします。
そして、ご自宅でゆっくり休む時間を持てなくても、少しでも体力の回復ができるよう心身の休息を促す練習も行います。
※1月21日(土)開催予定の産後ヨガは、受付終了となりました。
2月25日(土)10:30−11:45開催予定 参加費5000円
アーユルヴェーダの考え方に基づいたマッサージは、基本的にオイルを用い、お子さまの体質も考慮します。
乳幼児期より、いかに潤いと安心できる環境で育つかが、健康な身体づくりの大きな基盤となります。
健康な発育を促すとともに、母子のコミュニケーション、産後の回復を促すことにもつながります。
講師自身も、生後すぐに三人の息子たちへのマッサージを実施継続しています。発達へのよい影響、寝付きのよさを実感しております。
また、子どもの体調不良時にも効果を発揮しています。
産後すぐより、また大きくなってからでも、いつでもできます。
2月25日(土)14:30−15:30 開催予定 参加費4000円(オイル資料代込み)